- たいりょう
- I
たいりょう【体量】からだの重さ。 体重。II
「~は二十二貫/不如帰(蘆花)」
たいりょう【大漁】漁猟で獲物がたくさんとれること。 豊漁。⇔ 不漁IIIたいりょう【大猟】狩猟で獲物がたくさんとれること。⇔ 不猟IVたいりょう【大量】(1)量の多い・こと(さま)。 多量。⇔ 少量「~に消費する」(2)心が広く大きい・こと(さま)。V「元来~の性質なれば/雪中梅(鉄腸)」
たいりょう【耐量】中毒を起こすが死には至らない, 薬物摂取の最大量。VIたいりょう【退寮】寮に居住していた人が, 部屋をひきはらって, 寮から出ること。⇔ 入寮
Japanese explanatory dictionaries. 2013.